スポンサー広告

俊足になればあらゆるスポーツに役立つでしょう。

陸上競技は勿論、野球、サッカー、バスケ、ラグビー、アメフト、ハンドボールなどなど、様々な走るスポーツで俊足選手は活躍します。
走るという事は上記のスポーツの基本的な事言わば根幹です。この根幹である走る事が強ければ当然、それらのスポーツをこなすにも有利に働きますね。

では、俊足って一体どの程度のことを言うのか?

小学六年生であれば、8秒以下の人。
中学三年生であれば7秒以下の人。
高校・大学生であれば6秒5以下の人。
野球選手などのアスリートであれば6秒以下の人の事を俊足だと私は判断しております。

私が小学六年生の時のタイムは8.4秒でした。このタイムは小学校六年生にしては若干速い程度です。
小学六年生の男子平均タイムは8.9秒ですので0,5秒速い事になります。

0,1秒で約1mの差が付くと言われているので小学六年生の平均的な児童より5mの差をつけれる足の速さという事ですね。
私はクラスで2位の50mタイムでした。1位の子は8.1秒でした。

小学六年生の時は3クラスあり、私は1組でした。2組の一番速い子は7.6秒と1組よりも大きく差があります。
3組の一番速い子は7.8秒でした。私は運動会の時に、リレーの選手に選ばれましたが、やはり2組の圧勝でした。私が走っている最中、2組の7秒台君と3組の7秒台君にどんどん抜かれてしまい、悔しい思いをしたのを覚えております。

これらのことからも分かる様に、短距離走では0.5秒の差はとんでもなく大きなものだと子供ながらに悟っていたものです。
そして、やはり小学六年生で7秒台の子はやはり全員スポーツを習っていました。
どんなスポーツを習っていたのか?→野球かサッカーです。
小学生の俊足君はほぼ間違いなく野球かサッカーをやっています。あなたの小学校の俊足君もそうだったと思います。
ちなみに私は何にもスポーツは習っておりませんでしたが、体を動かす事は大好きでした。
ですので休み時間には必ず外でスポーツをして遊んでおりました。
それが功をなしたのか?平均よりも0.5秒速い小学六年生になることができました。

ラダートレーニングでタイムを縮めよう

Sponsored Link

こんな記事もどうぞ

  • 高校生・大学生のハンドボール投げの平均や記録はどのぐらい?高校生・大学生のハンドボール投げの平均や記録はどのぐらい? 高校生になっても相変わらず体力測定の種目としてハンドボール投げは健在していたのではないでしょうか? 私の高校の頃はこの種目と言えば何と言ってもハンドボール部の生徒が良い結果 […]
  • 春の運動会が増えてるって本当?運動会にも歴史あり春の運動会が増えてるって本当?運動会にも歴史あり 4月に入学や新学期が始まり、最初の行事として“運動会”がある学校の多いですよね。昔は学校の秋の定番行事として定着していましたが、最近の運動会は秋だけでなく初夏の5月ごろに行う学校 […]
  • 俊足ブログ第一号俊足ブログ第一号 はじめまして。ワガハイはタケである。 ワガハイは、走ることが滅茶苦茶好きだ。 走るといっても、距離は? う〜む、マラソンも好きなことは好きだが、50mや100mなどの短い距 […]
  • 高校生の100m走の平均タイムはどのぐらい?高校生の100m走の平均タイムはどのぐらい? 高校生になると体育祭のリレーメンバーを決めるために100m走の計測を行うはずです。 スポーツテストなどの体力測定では50m走をやりますけどこれとは別に行われるんですよね。 […]
  • 選手全員足が速い野球って想像したら面白そう 言うなれば足で勝つ野球じゃよ。 野球は9人で行われるスポーツなのは誰もがご存知じゃろう。 もし9人全員が五十メートル六秒台前半〜5秒台の俊足だったらどうなのだろうか? きっ […]
  • 韋駄天ってどういう意味?|野球界の称号韋駄天ってどういう意味?|野球界の称号 よく、野球界では、足の速い選手に「韋駄天」やら「快速」とやらの称号を付ける事がよくある。 「俊足」の選手は普通に足の速い選手といったニュアンスで使われているのに対し、「快速」の選 […]