スポーツテストの中で20mシャトルランという持久力を試す種目をやった事を覚えていると思います。
小学校、中学校、高校、とほぼ全ての体力測定で見かけた事があるポピュラーな種目でもあります。
持久力(スタミナ)が試されます。
20メートルもの距離をドレミファソラシドが鳴る間に走り、回数が上がっていく事によってテンポもスピードアップします。
かなりキツくありませんでしたか?
開始早々、30回でバテ始める人、50回を超えた辺りから脱落者が多くなってきて100以上で注目の的に!
150回行けばもう神様扱いされていたのではないでしょうか?
今回は、そんな20mシャトルランについての平均だったり記録などを解説していきます。
Contents
小学生のシャトルランの平均回数は?
小学一年生男子の平均回数は16回^^女子は14回
- 二年生男子が25回で女子が20回
- 三年生男子が33回で女子が26回
- 四年生男子が41回で女子が31回
- 五年生男子が47回で女子が38回
- 六年生男子が56回で女子が42回
という回数が平均のようです。
50m走同様に男子の方が高い記録ですがかなりの差を感じます。
やはり瞬発力、持久力共に男子の優位性を感じざるをえないですね。
ちなみに私の小学6年生の頃はクラスで一番すごい結果を出した人は85回でした。
学年トップは98回でした!サッカーやってた奴でして流石だなと思いました。
中学生のシャトルランの平均回数は?
中学一年生男子の平均折り返し数は63回、女子は47回
- 中学二年男子80回、女子53回
- 中学三年生男子86回、女子54回
中学校に入ると中三がますます男女の差が開いているのが分かります。
中三の時の体力測定の事を覚えていますがクラスで一番のやつは122回、そして学年トップが140回でした!
高校生のシャトルランの平均回数は?
高校に入っても中学校の時とあまり変わりません。
- 高校一年生男子の平均折り返し数は80回、女子は44回
- 高校二年生男子は86回、女子46回
- 高校三年生男子は86回、女子は46回
と、高校二年生時点が瞬発力持久力共にピークを迎える模様。
女子との差も格段に開いていきますね。その差なんと40回・・・
高校3年時点のスポーツテストではクラス一番の生徒が125回で学年トップが146回でした!
大学生以上・成人・一般社会人のシャトルランの平均回数はどのぐらい?
- 大学生一年生男子(18歳)の平均折り返し回数は78回、女子は43回
- 大学二年生男子(19歳)76回、女子44回
- 大学三年生男子(20歳)63回、女子35回
- 大学四年生男子(21歳)59回、女子33回
まあ、ここまでにします。持久力のピークもやはり高校2年、3年で18歳を境に下降していく模様。
ジョギングを毎日欠かさずやっている人だったりマラソンランナー、長距離の陸上選手の方であれば150回は軽々と越えられそうな気がします。そんなアスリートの方々はきっと200回以上の記録が出せると思います。
シャトルランの上限、最高回数はどのぐらいなのか?
スポーツテストでのシャトルランは限界があります
その上限折り返し数は聞いて驚くなかれ!
何と、247回!!!
シャトルランの世界記録があったとしても上限回数を記録するのは難しいと思いますしなぜならそのテンポの速さで20m区間を走り抜けるのは人間ではまず完走するのは無理っぽそうだからです。
あなたも聴いてみれば分かると思います。このスピードを!
どうでしたか?
最後の方、ワケの分からない速さだと感じませんか??
これ完走できる人ってどんだけスタミナあるんだろう?って思いませんか?
完走する事ができるのならばマラソンなどの長距離走で金メダル獲れるレベルなのでは?と思いましたが上には上がいるようです。
シャトルランの世界記録は何とあの人だった!
そのあの人とは???
サッカー選手の長友佑都だそうです!
えっ、マジで?と思われた方も多いのではないでしょうか?
回数は聞いて驚く無かれ
何と、375回!!!
あいにくシャトルランというのは競技では無くスポーツテストなので公式のギネスとか世界記録にはなりません。
でもまあ非公式の記録という事になりますね。現時点で長友選手以上の記録が見当たらないので!
それにしても凄すぎますねホント・・・
長友選手は短距離走である100m走の方も10秒台だったような気が・・・
短距離も長距離も凄い、まさに万能型のスポーツ選手です。
きっとスポーツ遺伝子検査でもRX型なんだろうなぁ・・・
室伏広治に次ぐ超人なのでは!?と思っちゃいますねぇ。
いやー、本当に世の中には凄い体力を持った人がいるものだ。